Contents• 大原にある「かねなか」 住所 千葉県いすみ市大原1530-1 電話番号 0470-63-1133 営業時間 11時から21時 定休日 毎週火曜日、月に一回水曜日 駐車場 30台 店主は大原漁港の入札権利を持っています。 そのために漁港から直接、新鮮な地元の魚介類を仕入れることができるのです。 仕入れてきた魚介類は店内にある伊勢海老専用、地魚専用のいけすに振り分けられます。 お客さんから注文が入ったらそのたびにいけすから「生きた伊勢海老」を目の前に持ってきてもらえます。 そして、大きさやグラムを確認したうえで調理するのです。 調理はそのままお刺身でも良いですし、塩焼きにしてもかまいません。 とにかく鮮度が良いので「お刺身」で注文する人がほとんどです。 かねなかの1番人気は「伊勢海老定食」5500円で刺身、塩焼き、味噌汁、ごはん、小鉢、漬物が付いてきます。 これだけのボリュームで5500円なら文句なし!!お味噌汁の中にもきちんと伊勢海老が入っています。 2番目の人気は 地魚の握り寿司。 おすすめの地魚を好きなだけ組み合わせることができます。 料金は時価ですので店主とご相談ください! 仕事の帰りに伊勢海老を目当てにランチしました。 2時過ぎに入ったのに店内はまさかの満席状態!1人だったのでカウンターに通され店主におすすめを聞くともちろん「伊勢海老定食」です。 刺身と半身のイセエビの塩焼きがでてきました。 塩加減もよくご飯が進むおいしさです。 刺身にすると量が少し足りなかったので3カン握っていただきました。 お昼時は2時間待つこともあるらしいので11時の開店に次は来ます 銚子にある「一山いけす」 住所 千葉県銚子市黒生町7387-5 電話番号 0479-22-7622 営業時間 11時から15時30分 17時から20時 定休日 木曜日 駐車場 50台 「かねなか」と同様に店内にいけすが用意されています。 新鮮な魚介類を目の前で選ぶことができるのでおいしいと評判のお店です。 地元の人にも有名ですが遠く関西からも足を運ぶ常連さんがいるくらいリピーター必至のお店です。 お店の仕組みはまず、お会計を済ませます。 そして席に案内され料理が来るのを待ちます。 お座席とテーブル、カウンターとありますがカウンターの前はいけすになっています。 調理場から料理が運ばれてくるので待っている間は目の前の海やいけすに注目してしまいますね。 古き良き昭和の面影があるのでスタッフもフレンドリーに話しかけてくれます。 また、50人以上の貸し切りもできますので会社の忘年会や誕生日会などにも利用できます。 クレジットカードも使用できるのでお財布にお金が入っていなくても安心ですね。 お店を入ると大きないけすがあり優雅にお魚が泳いでします。 やっぱり魚は鮮度が命です。 泳いでいる魚を注文してからさばいてもらえ、時間にして10分くらいで刺身の盛り合わせが出てきました。 特にイカ刺しが肉厚でおいしかったです。 もちろんいけすで泳いでいる伊勢海老も注文しました。 ここの楽しいところは自分で伊勢海老を選択できるのです。 おいしそうな伊勢海老を探す子供の姿に大人も一緒にはしゃぎました。 お値段もそこまで高くなく家族4人で1万3千円くらいでした。 またきますねー .
次の南房総産の伊勢海老(イセエビ)・地サザエを通販! 禁漁期間のため 現在イセエビのネット通販はプロトン凍結のみとなります。 本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。 東日本大震災の影響に伴う宅急便取り扱いサービス状況について ショッピングカートシステム 【アップグレード及びメンテナンス定期作業について】 申し訳ございませんが、下記定期作業期間はネット通販をご利用いただけません。 お客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。 【新型コロナ感染拡大防止緊急企画】 大変申し訳ございません 禁漁期間中でも南房総産イセエビを楽しみたい お客様のご要望にお応えして 禁漁期間直前に水揚げされた南房総産イセエビを 鮮度を保ち、安心安全に食べていただけるよう 最新冷凍技術の高鮮度維持冷凍 「プロトン凍結」にて急速冷凍しお届けいたします。 高級!南房総産 禁漁直前水揚げ! 伊勢海老(イセエビ)プロトン凍結 厳選サイズ(2匹・3匹)通販 自宅待機応援 特別販売価格にて 期間・数量限定ネット通販いたします。 申し訳ございませんが、なくなり次第終了となります。 こんな時期だからこそ ご自宅で南房総産「伊勢海老(イセエビ)」を お楽しみください。 禁漁期間のため 現在イセエビのネット通販はプロトン凍結のみとなります。 注意:申し訳ございません。 諸事情により現在は【銀行振込】は中止しています。 送料一律1,078円は、ネット通販をご利用の場合のみのサービス価格でございます。 諸事情により現在は【銀行振込】は中止しています。 また、北海道・九州・沖縄地方は配送に2日を要しますので、ご注文日から到着希望日の期間にご注意ください。 南房総産の伊勢海老(イセエビ)・地サザエを通販! 毎年多くのお客様からご注文をいただいております南房総産天然伊勢海老(イセエビ)と地サザエを、インターネット通販企画として販売いたします。 この機会に、ぜひ南房総産天然伊勢海老(イセエビ)と地サザエの野趣溢れる美味しさをご堪能ください。 【ご注意】 イセエビ・サザエは活きた状態で梱包しますが、鮮度を保つため クール便でお届けしますので到着時にはほぼ動かなくなります。 品質に問題はありませんが予めご了承ください。 また、お届けが遠方への発送につきましては、 鮮度を保つため、大変申し訳ございませんが 発送日に氷で締めて、冷凍にて発送させていただきます。 予めご承知ください。 「まるい鮮魚店」実店舗へお電話等でお問い合わせいただいても ネット通販で購入できませんので、予めご了承ください。 予めご了承ください。 禁漁期間のため 活イセエビ・活サザエのネット通販は 終了いたしました。 ありがとうございました。 在庫無しです。 在庫無しです。 注意:申し訳ございません。 諸事情により現在は【銀行振込】は中止しています。 送料一律1,078円は、ネット通販をご利用の場合のみのサービス価格でございます。 諸事情により現在は【銀行振込】は中止しています。 また、北海道・九州・沖縄地方は配送に2日を要しますので、ご注文日から到着希望日の期間にご注意ください。 また、商品到着時に弱っている場合がありますが鮮度には影響はありません。 南房総産 天然 活地サザエ 【ご注意】 イセエビ・サザエは活きた状態で梱包しますが、鮮度を保つため クール便でお届けしますので到着時にはほぼ動かなくなります。 品質に問題はありませんが予めご了承ください。 また、お届けまで2日掛かる遠方への発送につきましては、 翌日着よりも鮮度は落ちますので、大変申し訳ございませんが 発送日に氷で締めて、冷凍にて発送させていただきます。 予めご承知ください。 在庫無しです。 在庫無しです。 注意:申し訳ございません。 諸事情により現在は【銀行振込】は中止しています。 送料一律1,078円は、ネット通販をご利用の場合のみのサービス価格でございます。 諸事情により現在は【銀行振込】は中止しています。 また、北海道・九州・沖縄地方は配送に2日を要しますので、ご注文日から到着希望日の期間にご注意ください。 また、商品到着時に弱っている場合がありますが鮮度には影響はありません。 南房総産 天然 「活伊勢海老(イセエビ)と活地サザエ」セット 【ご注意】 イセエビ・サザエは活きた状態で梱包しますが、鮮度を保つため クール便でお届けしますので到着時にはほぼ動かなくなります。 品質に問題はありませんが予めご了承ください。 また、お届けまで2日掛かる遠方への発送につきましては、 翌日着よりも鮮度は落ちますので、大変申し訳ございませんが 発送日に氷で締めて、冷凍にて発送させていただきます。 予めご承知ください。 在庫無しです。 注意:申し訳ございません。 諸事情により現在は【銀行振込】は中止しています。 送料一律1,078円は、ネット通販をご利用の場合のみのサービス価格でございます。 諸事情により現在は【銀行振込】は中止しています。 また、北海道・九州・沖縄地方は配送に2日を要しますので、ご注文日から到着希望日の期間にご注意ください。 また、商品到着時に弱っている場合がありますが鮮度には影響はありません。 ネット通販対象商品 ホームページからご注文いただけます。 「まるい鮮魚店」実店舗販売 ネット通販では販売しておりません。 私達「まるい鮮魚店」は、お客様に安心して南房総産の鮮魚・干物を楽しんでいただけるよう 水揚げから商品の発送・到着まで迅速に対応しております。 また、店舗の衛生管理も日頃から徹底し、昔ながらの魚屋の店構えを損なうことなく、 より安心・安全に南房総産の鮮魚・干物をお買い求めいただけるようスタッフ一同努力して おりますので、館山市にお越しの際は、ぜひ船形の「まるい鮮魚店」にもご来店いただき、 南房総産の鮮魚・干物・海産物をご覧ください。 まるい鮮魚店ホームページからは、ネットショップ(インターネット)をご利用いただき 南房総産の鮮魚・干物をご購入いただくこともできます。 是非、干物・鮮魚通販(通信販売)も ご活用ください。 お客様のご来店を心からお待ち申し上げております。
次のサザエ、ホンビノス、ホタテや、時期によっては牡蠣を食べ放題で満喫できます 南房総の窓口「富津金谷」に位置する観光施設「ザ・フィッシュ」の敷地内に、2012年にオープンした海鮮BBQ『まるはま』は、行列ができる浜焼き店として、県内外や海外から訪れるお客で賑わうお店。 シーズンごとの旬の食材を中心とした、魚貝類、焼き肉、惣菜、スイーツなど約30種類の食材を90分食べ放題で堪能できます。 家族や仲間同士でお気軽に浜焼きを体験できて、満足度の高さからリピーター多数です。 人気食材のサザエ、ホンビノス、ホタテ、エビ以外にも、季節限定でカキやズワイガニもメニューに加わることがあり、一年を通じた食材の彩りの変化も当店を訪れる楽しみの一つ。 食べ放題の料金は90分、大人2970円、小学生1890円、4-6歳1080円、3歳以下無料。 事前予約はできず、満席の場合は整理券が配布されます。 待ち時間があるときは、観光施設「ザ・フィッシュ」で買い物を楽しむのがオススメです。 オススメは、海鮮、干物、お肉などが焼き放題の「活貝焼きバイキング」 港町・金谷から東京湾を一望しつつ、浜焼きが堪能できる『かなや』。 関東有数の夕日の名所でもあり、房総のドライブコースとして有名なエリアで営業するお店です。 250席ある広いテラス席で、夕日を眺めながら楽しむ浜焼きは、贅沢なひとときになること請け合い。 隣接する「海辺の湯」では、天然温泉でくつろげます。 ここ一ヶ所で、美味しい浜焼きに、綺麗な夕日、温泉まで楽しめちゃう充実スポットです。 1,800円〜3,500円の活貝焼セットも人気だが、やはりオススメしたいのは、海鮮、干物、お肉などが焼き放題の「活貝焼きバイキング」。 大人2,900円で、サザエ、ホタテ、アサリなどが60分食べ放題。 このお値段で、ソフトドリンクバー、寿司ネタ乗っけ放題の海鮮丼まで含まれるという太っ腹ぷり! 店内の水槽に入っている活貝類をとれたてで味わえます 『海女小屋』は、「南房総 道楽園」で浜焼きを食べ放題で提供しています。 「南房総 道楽園」は、複合型の観光施設で、回転寿司店、海鮮丼専門店、南房総地域・最大級の鮮魚店、いちご狩りができる栽培ハウスが集合するお出かけのおすすめスポット。 そんな食の一大拠点に軒を連ねる『海女小屋』では、店内の水槽に入っているサザエ、ホンビノス貝などの活貝類をまさに取れたてで味わえます。 浜焼きの食材は他にもエビ、イカ、干物、野菜など種類豊富。 食べ放題のお値段は税別で、大人2,500円、小学生1,700円、3~5歳1,200円。 水産会社直営店だからできる嬉しい価格設定で、新鮮な食材を存分にご賞味ください。 団体客の予約によって、空席の状況が異なりますので、事前にチェックしてから訪れたいところです。 浜焼きの食材は、館山市内にある船形漁港から直送の海鮮が日々入荷 『漁師料理たてやま』は、座席数980席を誇る房総最大級のお食事処。 たくさんの人で賑わう行楽シーズンに嬉しい、広くゆったりとしたスペースが自慢の浜焼きスポットです。 テラス席も広々で、そちらでは飼い犬と一緒に食事を楽しめます(バイキングは不可)。 お店に無料のドッグランも隣接されていて、ペットにとっても至れり尽くせりです。 浜焼きの食材は、館山市内にある船形漁港から直送の海鮮が日々入荷。 店内の大型の生け簀から、さばきたての食材が供されます。 90分食べ放題の「活貝焼きバイキング」は、ホタテ、サザエ、ホンビノス貝などの浜焼き、寿司ネタ乗っけ放題、干物、肉類、フランクフルト、各種野菜、各種惣菜、デザート、ソフトドリンクが揃ったボリューム満点のコース。 房州土産など700種類以上のお土産がある売店も併設。 大人も子供もペットも、みんな大満足の浜焼き店です。 浜焼き90分食べ放題で思う存分、海の幸を堪能 『房州きよっぱち』は、館山自動車道・富浦インターから200メートルの場所に位置し、ドライブの休憩処として最適。 店名は、当店先代が漁で使用していた清八丸という船の名前から取ったもので、「船の上や浜に着いてすぐに食べる新鮮な海の幸をお客様に届けたい」という真心が込められています。 つまりは、本物の漁師のこだわりが生んだ海鮮料理店。 そんな『きよっぱち』の浜焼きは、嬉しい90分食べ放題で思う存分、海の幸を堪能できます。 サザエ、ボンビノス貝、ホタテ、イカなどの魚介に加え、お肉、野菜、当店人気のいわしバーグ、スイーツ、ソフトドリンクなど、これでもかという50種類以上の食材が食べ放題。 厨房スタッフたちの人気まかない飯が商品化した、魚介たっぷりの「まかない丼」も当店のレコメンド品です。 サザエ、ホタテなどの魚介に加え、アジやホッケの自家製干物も人気 『ぼんごや本店』は房総市の食のテーマパーク「南房総道楽園」で、鮮度にこだわった浜焼きを提供しています。 総合水産卸売会社が手がけているだけあって、サザエ、ホタテなどのこだわりの浜焼きセットをリーズナブルに1,400円(税抜)から満喫できます。 魚介類は、注文を受けてからイケスより直出しでお届け。 自家製のアジやホッケの干物も当店自慢の一品なので、ぜひ試してみてください。 欲張りにあれもこれも食べてみたいという方には、浜焼き、海鮮丼、漁師汁を組み合わせた定食セット(1500円〜2,500円/税別)がオススメです。 人気メニュー、九十九里産の焼きはまぐり 『漁火亭』は、大型宿泊施設「スパ&リゾート九十九里 太陽の里」で浜焼きを提供する海鮮バーベキューのお店。 「スパ&リゾート九十九里 太陽の里」には、多数のエンターテイメント施設が備わっています。 舞踊ショーやものまね、お笑いライブ、ゲームコーナー、天然温泉の広々とした露天風呂などが用意されていて、至れり尽くせりの時間を過ごせます。 ショー、ゲーム、温泉と満喫してから、味わう漁火亭の浜焼きは格別です。 人気メニューは、九十九里産の焼きはまぐり。 「九十九里焼き」というコースでは、海鮮各種、野菜盛り合わせ、国産牛サーロインがボリューム満点のセットでいただけます。 テラス席にはワンちゃんも入店可。 「太陽の里」施設内に仮眠室も完備されていて、日帰りの入館でも翌朝8時まで滞在可能(入館料は別途必要)。 美味しい浜焼きを味わい、疲れを癒し、元気いっぱいになれるスポットです。 地元のアサリや、北海道のホタテ、広島の牡蠣などをリーズナブルなお値段でご用意 『盤洲』は東京湾の恵みを始めとし、全国各地のこだわり食材を味わえる魚介類専門・網焼き店。 店名『盤洲(ばんず)』は、お店の目の前に広がる日本一の砂質干潟である「盤洲干潟」に由来します。 地元・木更津金田港で水揚げされたアサリや、北海道のホタテ、広島の牡蠣、鹿児島の車エビなどを、リーズナブルなお値段で楽しめます。 新鮮で活きの良い食材を味わうため、注文を受けてから、水槽の中で生きている貝やエビを提供。 人気メニューは、木更津のあさり、九十九里の本ハマグリ、船橋のホンビノス貝、勝山のサザエと、千葉の名産たっぷりの「貝づくしセット」(1,980円/税別)です。 店内から東京湾アクアラインを一望できますので、海を眺めながら美味しいお食事を堪能してください。 伊勢海老は、お客の希望のお値段に合わせて用意してくれます 『海老屋』は、千葉県いすみ市の大原漁港のそばで営まれている伊勢海老・魚問屋さんが、新たに併設でオープンした海鮮浜焼き店。 魚問屋の新鮮な海産物をその場で味わえます。 海鮮を食事とお土産用の買い物の両方で楽しめるのも、当店の嬉しい特徴です。 イチオシはやはり店名にもなっている伊勢海老。 大原港は、伊勢海老の水揚げ量が全国でもトップクラスを誇ります。 そんな名産地でとれる伊勢海老の身は、プリプリでとても甘いと評判。 ぜひ新鮮な伊勢海老をその場で豪快に焼いて、旨味を丸ごと味わってください。 もちろん伊勢海老以外にも、ハマグリ、サザエ、ホタテなどの浜焼きが用意されています。 ご飯物がほしくなったら、自慢の伊勢海老の天ぷらがドーンとのせられた「伊勢海老天丼」もオススメです。 水産会社・直営店ならではの活きの良い海鮮をリーズナブルに味わえます。 さざえ1ケ540円(税込)、アサリバター焼き540円(税込)など 『活き活き亭』は、アクアライン木更津東インターから5分、三井アウトレットパーク木更津から徒歩2分と、アクセス抜群の海鮮料理店。 水産会社・直営店ならではの活きの良い海鮮を、リーズナブルな価格で楽しませてくれます。 浜焼きのメニューは、ハマグリ、サザエ、アワビ、車エビ、イカ一夜干し、まぐろカマと、とても幅広く揃えられていて、「さすが水産会社直営!」と唸らされます。 5月~8月には、旬の岩牡蠣を九十九里から直送して提供。 慣れない方でも牡蠣を上手に焼ける「ホイル焼き」が当店のオススメです。 当店で供される牡蠣は、生でも食べられる素材。 一度試せば、新鮮さのほどがよく分かります。 房州館山でとれた地魚を使った数量限定の「海鮮丼」や、ボリューム満点の「お刺身盛合せ」や「穴子天重」なども人気の品です。
次の